1月14日 最後の予防接種

1月14日朝

 

💛キムチ鍋風白菜鍋(白菜、豚肉、焼き豆腐、ネギ)

💛鮭の塩こうじ焼き

💛セロリ 白湯、コーヒー、水 雑穀米少々

 

 

キムチ鍋の素の汁が、一袋のこっていました。よかった。つゆの素って寄せ鍋でもなんでも、ちょっと濃い味なので薄めて使うけれど、すごく便利です。新年になって、買い物に出たのは、1月6日でしたので、外へ出るのは8日ぶりです。

 

半玉の白菜に、6日に買った菜の花の茎。

たぶん、七草がゆを食べるときに、おひたしにでもしようと買っておいたもの。焼き豆腐は、賞味期限が二日ほど切れていましたが、

だまって使い切りました。

 

鮭の切り身は、北海道の長男が送ってくれた二匹のうちの一匹。冷凍していた切り身を、昨夜寝る前に、塩こうじに漬け込んでおきました。

ちょっと焦がしちゃったけど、とても美味しい鮭でした。

セロリは案外日持ちがいいんですね。

しかし、今夜はもうほんとに、おかずになるものが何もない。道路が悪かろうが、どうだろうが、今日は意を決して買い出しに行かなくちゃ。

 

その前に、今日は午前中は、きおらの予防接種(日本脳炎)に連れて行ってきます。これで、子供の間に受けなくてはいけない予防接種が全部終了です。

 

生まれたときから、赤ちゃんの時から、いろいろ事情があって、北海道にいた三男家族(発達障害の当時小学5年生のママの連れ子のお姉ちゃんと、心身病弱なママ)の家に住み込んで、ずっと育ててきたので、母親代わりの役割が孫に対して、とりあえず一段落したようで、ほっとした気分です。

 

孫が4年生の時に一度、諸事情から、きおらのことは、父親である息子に全面明け渡し、学校のことも学習や生活面のことも、すべて息子にやってもらうように、抜かりなく心配りするように言い渡し、私が孫のことに、決して出しゃばらないよう、孫のことについて、責任を負いすぎないように決意した時期がありました。

その時は、孫に対してやりかけたことが計画途中だったので、計画通り順調にいかず、とても残念な思いをしましたが、そういう時の流れってあるものですね。

でも、自分の思い通りいかないことで、いろいろ学ぶことや気づきがあり、あれでよかったのだと思います。

 

さて、そろそろ小児科に出かけます。道路が相変わらずひどいらしいので、夫に運転してもらって、行く予定です。